お正月にぴったり!『 伊達巻きアイスボックスクッキー 』の作り方

よく見たら伊達巻きって
アイスボックスクッキーみたいじゃない?
と思ったので 伊達巻きアイスボックスクッキー を思い立って作ってみました。

材料はこちら

①バターと粉糖をフードプロセッサーに入れ
クリーム状にする。
②溶き卵を①に、2~3回に分けて加える。
その都度フードプロセッサーを回す。
③アーモンドプードルと
振るった小麦粉を加えて、フードプロセッサーを回す。

④生地を140g、40g、20gの3つに分ける。
⑤140gの生地ににかぼちゃパウダー、40gにココアパウダー、
20gに食紅を加えて色付きの生地を作る。
⑥黄色い生地と茶色い生地を、約12㎝x18㎝に伸ばす。

⑦黄色い生地と茶色い生地を重ねる。
⑧茶色い生地を外側に、海苔巻きの容量で巻く。
⑨巻きすで筋を付ける。

⑩1㎝程度に切り分ける。
⑪スプーンの柄などでさらに深く筋を付ける。
⑫赤い生地を豆粒ほどの大きさに丸める。4つ合わせて花を作る。
⑬170度に予熱したオーブンで12分焼く。

※かぼちゃパウダーはセリアで購入しました。
※ココアパウダーは森永の純ココアを使いました。
※赤いお花が必要ない場合は、
160g(かぼちゃパウダー 5g) 50g(ココア1g)程度に分けてみてください。
