簡単キャラ弁 の作り方・紅しょうが入りのさつま揚げをカニくんに

スーパーの練り物コーナーで
紅しょうが入りのさつま揚げが
かにの甲羅に見えたので

作ってみました。
『🦀かにさんのお弁当🦀』
です。

脚とハサミは赤いソーセージで。

セリアで買った丸い型でチーズを抜き
海苔パンチで目を作って乗せたら

あっという間にかにさんに。

さつま揚げは油を引いたフライパンでちょっと焼きました。

焦げ具合がよい感じです♪♪
かにの作り方はインスタから見られます♪
※最後3枚の写真、ピーマンから揚げ、、は別の動画の
おかずでした