こんにちは。
お弁当作家の小川真樹です。
今日は「ピーマンと鶏むね肉、豆腐のふんわり落とし揚げ」
の作り方を紹介します。
ピーマンの苦み成分は油に溶けやすく、
揚げることでその苦みが軽減します。
ピーマンが苦手なお子さんにもおすすめです。
ピーマンと鶏むね肉、豆腐のふんわり落とし揚げ(2~3人分)
★鶏むね肉 150g
★ピーマン(中)1個
★豆腐 90g
★マヨネーズ 小2
★塩 小1
★片栗粉 大1
★おろしショウガ 少々
★揚げ油 適量
★ピーマン(中)1個
★豆腐 90g
★マヨネーズ 小2
★塩 小1
★片栗粉 大1
★おろしショウガ 少々
★揚げ油 適量
作り方
①ピーマンは1㎝ほどの角切りに、鶏むね肉は粗く刻みます。
②ボウルに、鶏肉、豆腐、ピーマン、片栗粉、マヨネーズ、おろしショウガを加える。
スプーンなどを使って形を整えて揚げる。
⑤出来上がり!
お豆腐とマヨネーズ効果でふんわり、和風のチキンナゲット風です。
お塩を多めに入れてあるので、ソースなしで冷めてもおいしくいただけます!